WEBサイト・ブログを立ち上げるとき、ドメインを取得する必要があります。
サイトに使用したいドメインを利用できるかの調べ方やトップレベルドメインの決め方・ドメインの取得方法・whois公開情報の設定など解説します。
ドメインとは?
ドメインとは、WEBサイト・ブログの住所のことです。インターネットを利用するとき、ドメインという住所にアクセスすることで、WEBページを閲覧することができます。
インターネット上に、同じドメインが複数存在することはありません。同じドメインが複数あると利用者が見たいWEBページがどれなのか分からなくなってしまいます。
ad-ology.comというドメインは、世界に一つしかありません。
独自ドメインにするメリット
自分で自由に名前を決めることができるドメインを「独自ドメイン」といいます。
当サイトの「ad-ology.com」は、すでに使用しているため、他の方が使用したいと思っても取得することはできません。
ドメインは長く使用するほど、検索エンジンからの評価は高くなる傾向があり、投稿した記事が上位表示されやすく傾向があります。また、サーバーを引っ越ししたり、ドメインを変更したりするときでも引き継ぎができるのでドメイン評価を下げることがありません。
独自ドメインを利用するメリット
- 自分の好きなドメイン名を取得できる
- シンプルなドメインにできる
- ユーザーに信頼感を与える
- 無料ブログに比べてSEOに有利
ドメイン名の決め方
ドメイン名を決めるとき、「.(ドット)」のあとに続くトップレベルドメインを決めます。
トップレベルドメインには「.com」「.info」「.net」などといった種類が複数あり、大きく分類すると法人向けドメインと個人事業主・フリーランス向けに分けることができます。
【法人向けドメイン】
トップレベルドメイン | 説明 |
---|---|
co.jp | 日本国内の法人向け |
ne.jp | ネットワークサービス提供者向け |
会社が運営しているドメインは、法人名とドメイン名が一致していて、すぐにABC会社のホームページと分かる「abc.co.jp」だと分かります。名前が長い場合は、省略したり、頭文字を組み合わせたりして誰が見ても、ABC会社のホームページだと分かるようにすることが大切です。
【個人向けドメイン】
トップレベルドメイン | 説明 |
---|---|
.com | 商業組織用 |
.net | ネットワーク用 |
.org | 非営利組織用 |
.info | フリーランス用 |
.biz | ビジネス用 |
.jp | 日本国内用 |
「.jp」は日本国内に住所がある個人または法人が利用することができ、それ以外の「.com」「.info」「.net」などは世界的に利用されています。そのため、分かりやすいドメイン名や欲しいドメイン名は、すでに誰かが取得していることがあります。
ドメイン名を、
- 英数字にするか
- 日本語にするか
決めますが、サイト内容が連想できるドメインを考える方が多いようです。
ドメインは継続して使っていくことが前提で、長期運営することでSEO的にも有利になりますので慎重に決めるといいです。
ドメイン名は下記の文字を組みわせて作ります。
- 半角英数字:A~Z、0~9
- 半角ハイフン:-
文字数は、3文字以上63文字以下です。
日本語や「・」(中点)を1文字でも含む場合は「日本語ドメイン名」となります。
ドメインを取得する
ドメイン名の候補をいくつか決めておきましょう。
「ad-ology」「adology」「adology-navi」など
ドメイン名が重複して取得することはできないので、欲しいドメインが利用できるかは、ドメイン取得会社で確認します。
ドメイン取得に「バリュードメイン」を利用していますので、ここでは、バリュードメイン(VALUE-DOMAIN)での取得方法を解説します。
空きドメイン検索に、欲しいドメイン名を入力して検索すると、取得できるトップレベルドメインが分かります。
「ad-ology」の場合、「.com」「.net」「.jp」は誰かが取得しているので、他のトップレベルドメインで取得することが可能です。
「バリュードメイン」でドメインを取得する際の手順は、ドメインの登録で説明されていますのでご確認下さい。
ドメイン代がずっと0円!
ドメイン取得費用
トップ レベル ドメイン | 区分 | レンタル サーバー会社 | ドメイン 取得会社 |
---|---|---|---|
.co.jp | 初年度 | 2,500円 | 2.300円 |
2年目 以降 | 4,100円 | 4,100円 | |
.com .net .info .biz | 初年度 | 1,300円~ 1,600円 | 500円~ 1,300円 |
2年目 以降 | 1,300円~ 1,600円 | 1,400円~ 1,600円 | |
.jp | 初年度 | 1,300円~ 3,100円 | 1,300円~ 3,100円 |
2年目 以降 | 1,300円~ 3,100円 | 1,300円~ 3,100円 |
一部のトップレベルドメインの参考価格です。新規ドメインを取得した初年度は割引価格で契約することができますが、2年目以降は通常価格でドメイン更新することになります。
ドメイン取得費用は、ドメイン取得会社によって若干に違いがあります。
レンタルサーバーと一緒にドメイン取得
新規契約するレンタルサーバー会社でドメインも一緒に取得することができます。ドメイン取得会社に比べるとドメイン代が高い傾向にありますが、ドメイン設定が簡単、設定を行なってくれるところもあります。
エックスサーバー・ロリポップレンタルサーバー・さくらのレンタルサーバー・WPXレンタルサーバーなどがあります。
ドメイン取得会社でドメイン取得
ドメインを専門で取得することができ、レンタルサーバーでドメインを取得するよりも安くなる傾向があります。ネームサーバーの変更やサーバー側のドメイン登録など、自分で設定する必要があります。
ドメインの所有者を確認するために「whois公開情報」の設定が必要です。ネットで検索すれば登録した情報が公開され、誰でも見ることができます。名前やメールアドレスなどの情報が誰でも見られる状態になります。
個人情報は公開したくないという方は、「whois代理公開」サービスを利用することで一般閲覧できる情報が、ドメイン取得会社になり、個人情報を公開することを避けられます。
ドメインの更新手続き
ドメインを契約すればずっと利用できるという訳ではなく利用期限があります。利用期限は一般的に1年間で、利用期限が来る前に更新手続きと更新料を支払うことで翌年以降もドメインを利用することができます。
初年度のドメイン費用は安く契約することができることがありますが、2年目以降は通常価格での更新になり、ドメイン更新時にどのくらいの費用が掛かるのか確認しておきましょう。
更新を忘れたとき
利用しているドメインの更新を忘れたとき、即座にドメインの権利が失効して使えなくなる訳ではありません。でも、一定期間を過ぎてしまうと復活することができなくなります。
ドメインの利用期限が切れてから、復活できるまでの期限があり、この復活期限を過ぎると完全に失効します。
ドメインを復活する際には、ドメイン更新手数料に加えてドメイン復活手数料が必要になります。
トップレベルドメイン | 復活有効期限 |
---|---|
汎用・都道府県型JPドメイン .com/.info/.jp | 翌月20日まで |
属性型JPドメイン .co.jp/.ne.jp | 翌月20日まで |
ドメインとメールアドレス
独自ドメインを契約すると、ドメイン名でのメールアドレスが使えるようになります。
- ドメイン名:ad-ology.com
- メールアドレス:@netland-gk.xyz
@マーク以下がドメイン名になり、@マークの前は任意の英数字でメールアドレスを無制限に作成することができます。
個人なら、会員登録サイト別に作成することもできますし、連絡用に複数メールアドレスを作成することもできます。
法人なら、従業員数分メールアドレスを作成することもできます。